2016年1月29日金曜日

XR1000と4速スポーツスター・ツインキャブ#7

XR1000吸気管長って何センチあるんだろ?
RACERS/No37読んでたらXR750はインマニからファンネルまで約35cmだったらしいが、ヘッドポートの距離は不明

上のクリーナー仕様と下のFCR/30mmファンネル仕様の違いも気になる

お遊び領域3000~6000rpmを想定してロングファンネルに交換したんだけど、吸気管長何センチになったか忘れた。
計算上の長さまでは足りていなかった筈だけど、ビジュアル的な所での限界もあり取り合えずここまで、エアスクープやエアクリ無しでファンネルのみで距離を稼ぐにはダンドラしかないだろうか?
エアスクープ付きダンドラ・ツースロートレーサー
http://kyoutoubandit.blogspot.jp/2015/01/3.html


XRのブリーザーの取り回しが気になっているんで、タイミングホールから取り敢えず追加する予定
(現在は、元から空いているカムカバー側と前後ヘッドに追加済み)
一気にやってしまえばいいんだろうけど、確認しながら進めてみたいんでジワジワ行きます。


2016年1月28日木曜日

XR1000と4速スポーツスター・ツインキャブ#6


XR1000の腰下と4速エボスポーツの腰下が共通(恐らくプライマリー以外)って事は一部中身も・・・
4速スポってXR1000を排気量落としてヘッド変えて腰下ほぼ共通なんで、ミッションの弱さも見事に引き継いでますけど馬力の低さで持っている感じ

自分の4速スポーツスターのカムカバー側
同じですよね?


でカムカバー側の話なんだけど、カムが使えればカムの問題はクリアーなんで後はヘッドの問題ですね
自分のはノーマルヘッドのツインキャブ仕様なんで、余りメリットは無い?無くはないか?そうは言ってもねカッコイイですよねリバースヘッド!(厳密にはFヘッドをRバンクにのせてるんでリバースではないかな)

解っていても踏み込むって凄いっす!

後、ヒデモさんもアイアンでやってましたね
http://www.hidemo.net/hdm-custom-gallery/knick-knack-chop-xlch/


2016年1月25日月曜日

久しぶりの大阪と雪山

金・土曜と半年振りに大阪へ出張だったんで、夜の街をウロウロ


年に1.2回しか来ないんで、たまにアレ?ってなる大阪の地下鉄


帰り際に串カツを食いたくなり新大阪駅の串カツチェーンへ
紅ショウガの串好きなんだよね~あのジャンクな感じが堪らんっす


翌日の日曜は朝から雪山
先週雪が降ったんで二台で軽く林道へ

積雪量も大した事なかったんで割とスムーズに到着



GoProの充電し忘れで、動画はこれだけ
 

一週間程たつんだけど、下界は意外に白い



2016年1月17日日曜日

懐かしバイク本


大神戸共榮圈さんのBLOG読んでたらアレ?っと気になる内容
この方の特集を読んだ記憶があると思い古い本を掘り返すこと約1時間やっと発見!

しかし逢いたいとオファーが来るって凄い

FB・メッセンジャーである方とメールでやり取りしながらなんだか貴重な写真を見せて頂きました。 
神様級な方なんですね~

超有名マシン

で色々と掘り返してたらホンダ・コレクション本とNR HISTORY本が出てきた。
これも懐かしいっす

関東は、今晩から雪らしいんで週末は山かな?どうしよう悩むなぁ~

2016年1月10日日曜日

Snow Quake/カフェスポーツスター

SIDEBURNのブログで見かけたカフェスポーツスター
ストーツのタンク・シートにエイボンカウル

人車一体感が堪らん!ヤッパリ人が乗ってカッコイイって大事だなって思うのと
フォーム一つで車両の見え方って違いますよね

カウル自体は細見なんで腕はカウルの外に出てしまう
これがラベルダSFCみたいにカウルの内側に腕が入れば違うんだろうな~

 もう十年近く前に秩父のバイクの森での画像
ラベルダ750SFC/肘がカウルの内側に入る仕組み(幅広)になってるんだよね
スペックは71年にノートンコマンド(プロダクションレーサー)同時期に登場して同じ排気量で馬力はSFCの方が10馬力ほど上だったはず
見れば見るほど腰上がCB72系にそっくりなのとお漏らしトレイが何とも・・・

空気抵抗減らすって大事ですよね

今年は、コースに出る事あるんだろうか?

2016年1月4日月曜日

2016始動 1/2

1月2日 
午後、暇すぎて今年の初乗りはBETA号で近所の林道へ

ココへ来ながら10頭近い鹿の群れが数メートル先を通過
年に数回遭遇するんだけど、アレに突っ込まれたらヤバいんだろうなと何時も思う

1時間ほどウロウロして休憩
チョット遠目の富士山もイイですね

因みに元旦は朝からFUJI-Qへ


ガンダムが無くなってガッカリ来てたんだけど2014夏に出来た新しいアトラクション
富士山上空周辺をフライト体験できる
アトラクション内容も良かったが正面から足元まである巨大スクリーンに感動した。

富士吉田から見る富士山
家から大して遠くないんだけど全然違う

帰りの駐車場
快晴なんで帰りの富士山も綺麗だったんだけど、運転中で撮影できず
FUJIYAMA&富士山





2016始動 2/2

 1月3日 883初乗り

近所をウロウロしても退屈なんで、未給油で往復できる距離を走ってきた。
1号線に出て折り返すまで休憩無しだったんで、帰りながら清水港で休憩

数年ぶりに寄った清水魚市場の駐車場でスポーツチョッパーに遭遇!

シート・フレーム・オイルタンクのラインの見せ方が面白い

グルグルっと一周してみる

愛着出まくりの単車でした。

静岡側からの富士山

こういうの見かけると取り敢えず撮りたくなりますよね


観覧車/青と白感じが気になり撮影





せっかくの休憩なんで水分補給して帰ります。


清水エスパルズドリームプラザから2時間程で帰宅
下道231㌔走って約11ℓ給油・残2ℓ上出来ですね